母親の治療中に小さな子供を待たせられる設備が整った歯科医院が少なくて困りま す。
自宅近くや最寄駅の周辺には何軒もの歯科医院が有ります。
何処に通うか選び放題、と言っても過言ではないぐらいです。
私も5年間ほど最寄駅のすぐ近くにある歯科医院に通っていて、息子も5歳の頃から同じ歯科医院に通っています。
しかし、3年前に第2子を出産してから、なかなか歯科医院に行く事もできずに困っています。
これだけ沢山の歯科医院が有るのですが、小さな子供を安全に待たせるスペースや設備が整った歯科医院が無いのです。
夫に下の子を預けて治療に向かえば良いとか、両親に預けて向かえば良いと言う意見もあるかと思いますが、夫が定休日が定まっていない職種だったり、両親が近くに住んで居ない、などの家庭も存在します。
実際に我が家もそのタイプで、夫の公休が決定してから歯科医院に予約の問い合わせをしても、空きが無いことばかりです。
一度、検診時に1歳の娘をベビーカーに乗せて治療室で待たせたのですが、やはりすぐに飽きてしまって愚図りだしてしまい、先生も急いで健診を進めていました。
子供を待たせる事のできる設備やスペースが無いと、こうなってしまうのが現状です。
以前住んでいた地域で通っていた歯科医院には、診療室にモニターが用意され子供にDVDを見せてくれました。
子供の大好きなアンパンマンやトーマス等のDVDが用意されているので、毎回子供が選ぶ事が出来ますし治療中に退屈する事が無く、こちらも安心して子連れで治療に行けたのです。小さな子供がいても、気兼ね無く通うことの出来る歯科医院でした。
こういう悩みや要望は、小さな子を育てているほんの数年の期間なので少数意見だと思いますが、実はその数年間はかなり切実な悩みです。
子供が1人で1時間ほどのお留守番が出来るようになるのは7歳頃なので、それまでの間は当事者としてはかなりの期間です。
三宮の歯医者で、健診にも治療にも子連れでも通えるように、サービスが行き届いてくれると良いなと思います。
0コメント